12th大会情報

課題作品

規定

■ 課題作品の内容

ジェノワーズ(スポンジケーキ)にクリームをサンドしたデコレーションケーキ

■ 規定
  1. 3人で協力して1つのホールケーキを完成させる ① ジェノワーズを作る人 ② ジェノワーズのカット・クリームを作る・塗る人 ③ クリームを絞る人
  2. テーマ作品と同時に制作開始し、課題作品は2時間以内に提出。テーマ作品は3時間以内に提出。
  3. 貝印から指定した作り方・材料・器具にて制作

※地方予選大会出場チームには、事務局が必要と判断した器具を貝印からお送りいたします。

課題作品
ジェノワーズにクリームをサンドした
デコレーションケーキ
仕上がりイメージ
  • 全体

  • 断面

ジェノワーズ

■ 審査のポイント

・全体的に均一に焼き色がついているか
・しぼまずにふっくら、しっとり焼けているか
・きめ細かく均一にふくらんでいるか

■ 注意点

・卵の泡立てが足りない
・粉を入れてから混ぜすぎる
・バターを入れてから混ぜすぎる ▶︎ふくらみが足りない、生地がかたい ・卵を混ぜすぎた
・粉の混ぜ方が足りない ▶︎焼きあがった後にしぼんでしまう ・卵の泡立てが足りない
・粉をきちんと混ぜていない ▶︎生地のきめが粗い

■ 材料

・全卵(Mサイズ)・・・3個
・薄力粉     ・・・90g
・グラニュー糖  ・・・90g
・無塩バター   ・・・30g

■ 準備器具
  • ケーキ型丸型18cm

  • 敷紙

  • ゴムベラ

  • ハンドミキサー

  • ケーキクーラー

  • 【その他】
    ・ボウル
    ・粉ふるい(ざる) ※ハンドミキサーがない場合は泡立て器を使用

■ 下準備

01. 湯せん用の湯(35℃~45℃)を用意しておく
02. バターは耐熱容器に入れ湯せん、または電子レンジにかけて溶かしておく
03. 薄力粉はふるいにかけておく
04. 卵は室温にしておく
05. 型に油を薄く塗り敷紙を敷いておく
06. オーブンは180℃に予熱しておく

1人目
How to Cook
ー作り方ー
  1. 卵と砂糖をボウルに入れ軽く混ぜ、35~45°の湯せんにかけながらハンドミキサーでかき混ぜる。
    ※水分が生地に入らないように注意する。

  2. ふっくらと白くなったら湯せんから取り出し、上からたらしてリボン状に折り重なる固さになれば完了。

  3. ふるっておいた薄力粉を表面全体に散らしながら少しづつ入れ、ボウルをまわしつつゴムベラで切るように混ぜる。

  4. 粉が見えなくなったら、
    溶かしたバターを全体にかかるように入れ、
    同様に混ぜる。生地に艶が出て来たら完了。

  5. 準備した型に4を平らに均等になるように型に流し入れる。
    最後にボウルに残った生地もゴムベラで全て入れる。
    型を少しゆすって生地を平らにする。

  6. 180℃のオーブンで20~30分焼く。
    こんがり焼き色がつき、楊枝を刺して生地がつかないくらい焼けていれば完成。
    ※オーブンによって焼き時間が異なります。こまめに焼き加減を確認してください。

オーブンから取り出したら型ごと軽く台に打ち付け、生地の中と外の空気を入れ替えることにより、冷めた時の縮みが少なくなる。
ジェノワーズの成功例・失敗例
  • 成功例

  • 失敗例

デコレーション

■ 材料

・生クリーム(脂肪分40%)・・・600ml
・極細粒グラニュー糖   ・・・ 72g

■ 準備器具
  • ケーキナイフ

  • ケーキボード

  • ハンドミキサー

  • 回転台

  • ゴムベラ

  • 泡立て器

  • パレットナイフ

  • 絞り袋

  • 口金(菊型)

【その他】
・カットルーラー ※高さ2cmに均等に切れる角材など
・ボウル
・氷水

2人目
How to Cook
ー作り方ー
スポンジスライス
  1. しっかりと冷ましたスポンジ(ジェノワーズ)の敷紙をはがす。

  2. スポンジの手前と奥に2cmのカットルーラーをおき、スポンジを上から抑えながらカットルーラーに沿わせるように細かくナイフを上下に動かしてケーキをスライスしていく。

  3. 焼き面もルーラーに沿ってカットし、2cm幅の2枚のスポンジが完成。

生クリームづくり
  1. 大きめのボウルに氷水を用意し、生クリームとグラニュー糖を入れたひとまわり小さいボウルを冷やしながらハンドミキサーでかき混ぜる。
    ※水分がクリームに入らないように注意する。

  2. 7分立てくらいまでハンドミキサーでかき混ぜたら泡立て器に持ち替え、さらに軽くかき混ぜる。

    【7分立て】
    すくって落ちたクリームに跡が残るくらい

  3. 泡立て器で、角が倒れるくらいの8分立てまで固くなったら完成。

    【8分立て】
    すくったクリームの角がたおれるくらい。

ボウルを氷水で冷やしながら作業すると、安定して泡立つ。
生クリームを塗る(サンド&コーティング)
  1. 8分立てまで泡立てたクリームから、サンド用にボウルに180gとりわけて、泡だて器で9分立てまで泡立てる。
    9分立て・・・角がピンと立つくらい

  2. 焼き上がり底面のスポンジを回転台に乗せ、01で9分立てまで泡立てたクリームを乗せ均一になるようにパレットナイフでならしていく。
    ※横からはみ出したクリームもスポンジの大きさに合わせてならしておく。

  3. 上段用のスポンジを02の上に重ねる。
    ※下の段とずれないようにきれいに重ねる。

  4. 残しておいた8分立てのクリームを少し乗せ、まずは下塗りをしていく。
    全体の凸凹を埋めるように全体を整える。

  5. さらにクリームを乗せ、全体を塗って仕上げていく。
    上面は上から見て時計の4~5時くらいの位置にパレットナイフを置き、台を回転させ均一に塗っていく。側面のクリームは上から見て時計の7時~10時くらい位置にパレットナイフを立て、台を回転させながら均一になるように塗る。回転台は常に手前方向にまわす。

  6. 側面を整えて上にはみ出したクリームを中心に向かって、ならしていく。
    全体を整えたら完成。塗りの厚さは約5mm程度です。

クリームをさわりすぎると仕上がりが悪くので注意
■ 審査のポイント

・均一に丁寧に塗れているか

■ 注意点

・クリームを泡立てすぎている
・クリームの泡立てが足りず緩すぎている ▶︎ムラがあり、均一に塗り広げられない

3人目
How to Cook
ー作り方ー
クリームを絞る(ローズバット&シェル)
  1. 余った生クリームを9分立てまで泡立て、 口金をセットした絞り袋に詰める。

  2. ホールの側面にローズバット8個を、バランスの良い位置に絞る。
    大きさは均等に、絞りの最後は切るように動かし、絞り終わりの向きと場所も揃える

  3. 真ん中のスペースに、シェル8個をバランスの良い位置に絞る。
    大きさと長さを均等に、中心に向けて絞る。

  4. ローズバットとシェルを8個づつ。全て絞り終わったら完成。

・四隅から絞ると全体のバランスがよくなる・絞り終わりは切るように!
■ 審査のポイント

・大きさ
・場所を均一にしぼれているか
・絞り終わりの向きが揃っているか

■ 注意点

・クリームを泡立てすぎている
・泡立てが足りない ▶︎きれいな模様が出ない

生クリーム絞りの成功例・失敗例
■ ローズバット・・・バラのつぼみ
  • 立体的で絞り終わりがきれい。模様がきれいに出ている。

  • 上から押しすぎて立体的でない。

  • 絞り終わりがうまく切れていない。手がぶれて模様がきれいに出ていない。

■ シェル・・・貝殻
  • 立体的で絞り終わりがきれい。模様がきれいに出ている。

  • 上から押しすぎて立体的でない。

  • 絞り終わりがうまく切れていない。手がぶれて模様がきれいに出ていない。