KAI オリジナルレシピ集

プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。

+
+
検索する

料理人 - 太田 哲雄さんのレシピ  

ESCABECHE DE PESCADO ~ペルー風 魚の南蛮漬け~

印刷する

甘酸っぱさの中に唐辛子のコクを感じる、食べ始めたら止まらないペルー風の南蛮漬け。

材料

(2人分)1,018kcal

メカジキ 2~4枚
塩、こしょう 各適量
強力粉 適量
サラダオイル 適量
2個
オリーブオイル 適量
にんにく 2かけ
アヒ・パンカ(唐辛子)のペースト 大さじ2
白ワイン 40ml
白ワインビネガー 50ml
グラニュー糖 大さじ1
赤玉ねぎ 1個
アヒ・アマリージョ(唐辛子) 2本
コリアンダー 適量
トマト 1/2個
オリーブの実 4個
ドライオレガノ 2つまみ
レモンの果汁 1/2個分(お好みで調整)
ローリエ 1枚
クミン(パウダー) ひとつまみ

※アヒ・パンカがない場合は、赤色パプリカ+カイエンペッパー(乾燥した赤唐辛子)を使うと、近い味わいが出せます。

作り方

下準備:
にんにくは半分に切る。赤玉ねぎはくし形切りにする。アヒ・アマリージョは細切りにする。コリアンダーは茎と葉に分け、茎を食べやすい大きさに切る。トマトはくし形切りにする。
1. メカジキに塩、こしょうをふり、強力粉をまぶす。Solidaチタンコートフライパンにサラダオイルを入れて170~180℃に熱する。メカジキを入れてカリッと揚げ、あくとり&かすあげで取り出す。卵は別鍋でゆで卵にする。 作り方1
2. o.e.c.中華鍋にオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを入れて火にかける。アヒ・パンカのペーストを入れ、香りが出るまで炒める。白ワインを加えてアルコールを飛ばし、白ワインビネガー、グラニュー糖も加える。 作り方2
3. 2に赤玉ねぎ、アヒ・アマリージョ、コリアンダーの茎を入れて炒め、トマト、オリーブの実、ドライオレガノ、レモンの果汁、ローリエを加えてさらに炒める。塩、こしょうをふって味を調える。 作り方3
4. 1を皿に盛り、3をかける。1のゆで卵を半分に切ってのせ、みじん切りにしたコリアンダーの葉をかける。クミンをふる。 作り方4

道具メモ

SELECT100 あくとり&かすあげ

料理を通じて「幸せな時間作り」のお手伝いをする基本の調理道具SELECT100。「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ」をコンセプトにした、誰もが心地よく料理を愉しめる道具です。アクとりと言えば網タイプのものが定番ですが、こちらは網タイプよりも洗い易くて丈夫なステンレス板製。かすあげ機能とあくとり機能を兼ね備えた商品です。鍋に沿う形状なので、すくったアクを洗ったあとに鍋の中の具材もすくえます。

道具メモ

o.e.c. 中華鍋28cm(ふた付)

料理研究家脇雅世さん監修のo.e.c.シリーズの、IHクッキングヒーターに最適な中華鍋です。IHに好相性の材質を使っているので、熱効率がとっても良く、炒め物などをシャキッと仕上げることができます。底面を均一に加熱できるだけでなく、側面まで速く熱がまわります。深さを活かしたゆるやかなカーブは具だくさんの炒め物や煮物に適しています。ふたの中央部はガラスなので、調理中の様子を確認できます。補助ハンドル付なので、両手で簡単に持ち上げられます。オーブンにも対応耐熱性のハンドルなので、鍋をそのままオーブンに入れて加熱できます。持ちやすいショートハンドル持ちやすく短いハンドルのおかげで、フライパンの重さをあまり感じさせず、調理がしやすくなりました。深さがあるので、炒め物以外にも、煮物、揚げ物そして蒸し物にも適しています。耐久性の高いフッ素樹脂加工耐久性の高いフッ素樹脂加工「イクリプス」を使用しています。※IH/ガスコンロ/オーブン/シーズヒータ/ハロゲンヒータ/エンクロヒータ/ラジェントヒータ対応※フッ素フライパン・鍋保証サービスのお申込みフォームよりお申込みいただくと、フッ素保証サービスが受けられます。(※有料)

道具メモ

o.e.c. ハンディー・ターナー(赤)

コンパクトなデザインで、機能を最優先させた、ミニサイズのターナー。弾力性が十分なので、かえす、押す、すくう、切り分けなど、使い心地はバツグンです。また、他の食材に触れずに上手に食材を返すなど、細やかな作業も思い通り♪

道具メモ

o.e.c. パワー・スプーン(赤)

料理研究家 脇雅世さん監修のキッチンウェアブランド、o.e.c.のシリーズ第2弾。レードルと盛り付けスプーンの機能を合わせたニューツールが登場です。耐熱素材を使用しているので、加熱中のお鍋やフライパンでの使用が可能。十分な深さがあるので、スープなども盛り付けることができます。お玉の先端部分で細かい作業ができ、上手に盛り付けることができます