HOME > 新着情報 > プレスリリース > 高校生3人チームによるスイーツコンテスト 第2回全国高校生スイーツ選手権大会「貝印スイーツ甲子園」を開催

新着情報

プレスリリース プレスリリース一覧

高校生3人チームによるスイーツコンテスト 第2回全国高校生スイーツ選手権大会「貝印スイーツ甲子園」を開催

2009年4月24日
貝印株式会社

No.56042415

  貝印株式会社では、昨年の第1回に続き、高校生が3人1組のチームでスイーツ作りの腕前を競う「第2回全国高校生スイーツ選手権大会」(愛称:第2回貝印スイーツ甲子園)を開催することになりました。

  貝印スイーツ甲子園は、同一高校に在学する3人1組(男女混合可)がチームとなってスイーツを創作するもので、食生活の充実や食文化への理解を深めると同時に、スイーツを通じた自己表現や自己実現の機会を提供し、将来のパティシエ育成や製菓分野への進学・就職などの機会を創出することを目的としています。第1回目の昨年は、はじめての開催にも関わらず443校1100チームもの応募があり、高校生の作品とは思えないほどのハイレベルな作品が各地区で見られました。
  今回の作品のテーマは昨年同様「大好きな人と食べたいスイーツ」で、考案した作品に名前を付けて写真と簡単なレシピなどを応募していただきます。応募期間は4月22日から6月3日までで、応募いただいたチームの中から書類選考し、地区予選大会を7月24日から各地域にて、決勝大会を9月21日に東京お台場フジテレビにて開催し、優勝したチームにはパリ研修旅行をプレゼントします。なお、大会の模様はBSフジで10月に放映する予定です。
  応募作品は全国6地域8ブロック(北海道東北、関東A・B、東海信越、近畿北陸A・B、中国四国、九州沖縄)に分けてブロックごとに書類選考し、各ブロックから地区予選大会に進む5チームを選抜します。書類選考は、本大会のアドバイザリースタッフを務めるフランス菓子研究家の大森由紀子先生と地区予選の審査員が行ないます。
  地区予選大会では作品製作はもちろん、製菓に関する基礎知識を問う筆記試験にも挑戦していただき、各ブロックから1チームが決勝大会に進みます。審査員は各地域ブロック出身のパティシエが務め、各パティシエは決勝大会でそれぞれ担当ブロックの代表チームのサポーターとして参加します。
  決勝大会は各地区の予選大会を勝ち抜いた8チームが東京に集まり作品製作を競い優勝チームを決定。審査員は日本を代表するシェフであるAu Grenier D’or(オ・グルニエ・ドール)の西原金蔵、Patisserie Tadashi Yanagi(パティスリー タダシ・ヤナギ)の柳正司、THEOBROMA(テオブロマ)の土屋公二の3氏が務めます。

 

≪実施概要≫

大会名称  第2回全国高校生スイーツ選手権大会
大会愛称  第2回貝印スイーツ甲子園
日  程 2009年4月22日   応募開始
2009年6月3日   応募締切/書類選考
2009年7月上旬   地区予選大会出場チーム決定
2009年7月24日~ 地区予選大会開催(仙台、東京、名古屋、大阪、倉敷、福岡)
2009年9月21日   決勝大会(東京・お台場フジテレビ)
主  催 貝印株式会社
共  催 株式会社BSフジ
地区共催 北海道新聞社、河北新報社、産経新聞社、中日新聞社、中国新聞社、西日本新聞社
協  賛 レコールバンタン
協  力 日本製粉株式会社、中沢フーズ株式会社、三菱電機株式会社、旭化成ホームプロダクツ株式会社
会場協力 東北電力、東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、九州電力
 

≪応募方法≫ Webのみの受付となります
 

参加資格 全国の高等学校(全日制、定時制・通信制高等学校、高等専門学校、中等教育学校・中高一貫校、専修学校高等課程など)に在籍する生徒。
同一高校の3人1組(男女混合可)。
7月24日から8月11日までに開催される地区予選と9月21日の決勝大会(東京)に参加可能な方。
テーマ  大好きな人と食べたいスイーツ
応募内容 オフィシャルサイト内の応募フォームにて、下記の項目をご記入ください。
①メンバー登録          ⑤作品への想いやエピソード
②チーム名・チーム紹介  ⑥調理時間
③参加理由             ⑦簡単なレシピと作品の説明
④作品の名前           ⑧作品の写真2点
(1.全体が分かるもの、2.作品の特徴が分かるもの)

    ※ご応募いただく作品は未発表の作品に限らせていただきます。
    ※複数のチームへの参加や同一チームの複数作品への応募はできません。
    ※応募作品の著作権は、貝印㈱に帰属します。
    ※予選や決勝戦での写真および映像を印刷物やWeb・テレビ番組上で公表する場合があります。
    ※地区予選および決勝大会の参加者の旅費(交通費)は負担します。
    ※当大会へは保護者の承諾を得て参加してください。
    ※当大会の参加に関して学校の校則に規定がある場合は、それに従ってください。
    ※個人情報は厳重に管理し、スイーツ甲子園の運営以外の目的では一切使用いたしません。
    ※また当該事務の委託に必要な範囲で、委託先に提供する場合を除き、個人情報をお客様の承諾無く、第三者に提供いたしません。

≪審査員≫(敬称略)
書類選考審査員:大森由紀子(フランス菓子研究家・本大会アドバイザリースタッフ)
                              および下記地区予選の審査員
地区予選審査員:北海道東北ブロック/一戸 康彦  関東Aブロック/堀江 新
関東Bブロック/五十嵐 宏         東海信越ブロック/柴田 武
近畿北陸Aブロック/林 雅彦      近畿北陸Bブロック/白岩 忠志
中国四国ブロック/林 周平         九州沖縄ブロック/西村 伸広
決勝大会審査員:西原 金蔵(Au Grenier D’or)、柳 正司(Patisserie Tadashi Yanagi)
                              土屋 公二(THEOBROMA )

○オフィシャルサイト http://www.kai-group.com/koushien/

○「貝印スイーツ甲子園」に関するお問合せ先
フリーダイヤル:0120-016-410(お客様相談室)
※紙面にてお問合せ先を明記される際は、こちらの番号でお願いいたします。

 

 

前回の優勝作品
福井県立金津高等学校「le bavardage de la vie~人生のおしゃべり」
 

■ 本件に関するお問い合わせ先

【報道関係の方】
貝印株式会社 スイーツ甲子園事務局 担当:柴田、平沼
東京都千代田区岩本町3-9-5  ℡:03-3862-6414