Kai House Club会員様を対象とした包丁研ぎ講座をご案内させていただきます。
知っているようで知らなかった基本の道具「包丁」について、会員の先生方と一緒に学んでみませんか。
Kai House Club会員様を対象に、刃物メーカーである貝印の「包丁砥ぎサービス専門」のスタッフによる包丁砥ぎ講習を開催します。
料理の基本道具である包丁は、切れ味が良い状態を保つことで料理の質を上げ、さらに料理を楽しくしてくれますが、切れ味の落ちた包丁を使い続けると、調理作業のストレスになるだけでなく、料理の見た目にも影響し、食材の旨味を逃してしまいます。
包丁を長くご愛用頂き、料理をより楽しいものにして頂けるよう正しい包丁のメンテナンス方法について知って頂く機会として企画いたしました。
参加者の皆さまが、教室の主宰者として包丁の研ぎ方や研ぎの大切さにについてしっかりとご理解頂くことを目的として講座を組んでおりますので、包丁の素材や種類、研ぎの方法、普段のメンテナンス方法はもちろん、切れ味のよい包丁と研ぎ直しをしていない包丁での素材の美味しさの違いなどを食材の試し切りなどの体験を通して学んでいただくことができます。
また、包丁の選び方、使い方などについてもレクチャーします。
知っているようで知らなかった基本の道具について、会員の先生方と一緒に学んでみませんか。
*講座でご利用になった砥石はお土産として講座後にお持ち帰り頂けます。
<講師>
貝印包丁アドバイザー(包丁マイスターが対応させて頂く場合もございます)
-
開催日
-
2020年10月6日(火)(先着順)
-
開催時間
-
13:00~15:30
-
※ご入室は開始20分前とさせていただきます。
-
持ち物
-
筆記用具・ハンドタオル・必要な方はカメラ
-
※実習用包丁・エプロンは弊社でご用意いたします。
-
定員
-
8名
-
参加費
-
3,300円(税込)
-
会場
-
貝印株式会社 本社 1F Kai House
-
東京都千代田区岩本町3-9-5
JR秋葉原駅・昭和通り出口より5分
都営新宿線岩本町駅・A4出口より1分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅・出口4より2分
-
ご応募方法
-
●ご応募方法
下記カートよりお申し込みください。(先着順)
【注意事項】
※備考欄にご自身の教室名を記入してください。
※申込最終締切は、2020年9月28日(月)となります。
※イベントチケットの販売のみとなりますため、他の商品とのご購入をご検討されている方は、お手数をおかけしますが別途ご注文をいただきますよう、お願いいたします。
※申込みが定員に達した場合は、下記お問い合わせ先のお電話にて、キャンセル待ちを承ります。
【お申し込み後のキャンセルについて】
(1)キャンセルの方法
お申込み完了後のキャンセルにつきましては、指定のメールでのみ受付をいたします。必ずご予約者様のお名前、お教室名、お電話番号、ご予約の講座と日時を記載の上、メールにてご連絡ください。
電話でのキャンセルは承ることが出来ませんのでご了承ください。 Kai House Club運営事務局からの「キャンセル受領の返信」を以てキャンセル確定とさせていただきます。
お手数ですが、キャンセルのメールは下記までお申し付け下さい。
Kai House Club運営事務局 kh-contact@kai-group.com
(2)お申し込み後のキャンセルについて
講座のお申込み後のキャンセルについて、講座日の5営業日までに(1)に記載する指定の方法でご連絡をいただいたものにつきましては、受講料の全額返金をいたします。
※ 開始時間に遅れた分の延長や返金などには対応いたしかねます。ご注意ください。
※ 準備の都合上、 4営業日以降は原則として受講料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。
※ 講座のお申し込みは講座日の4営業日前13時まで承りますが、4営業日前以降のお申し込みは、返金不可の期間にあたるため、受講料の返金は致しません。ご了承ください。
-
-
お支払い
について
-
※ お支払方法はクレジットカード決済のみとさせていただきます。
-
ご参加につきま
して
-
決済完了後、お申込み確定となります。
-
主催
-
Kai House Club運営事務局
-
お問合わせ先
-
TEL : 03 - 3862 - 0385 (平日10:00~16:00 土日祝日休)
e-mail: kh-contact@kai-group.com
お問い合わせフォームはこちら
品番:
KHC-026
価格:
3,300
円
申し訳ございません。只今入荷待ちです。
画像を拡大する
「料理家向け包丁研ぎ講座 【10/6(火)13:00~15:30】 ※イベント_KHC-026」ならKAIストア。
貝印運営のオンラインストア「KAI ストア」は包丁・鍋などのキッチン用品、
製菓用品、カミソリやビューティーケアツールなどの美容用品の総合通販サイトです。
あなたの、より快適なライフスタイルをサポートします。
3,300円以上のお買い上げで送料無料。
料理家向け包丁研ぎ講座 【10/6(火)13:00~15:30】 ※イベント
Kai House Club会員様を対象とした包丁研ぎ講座をご案内させていただきます。
知っているようで知らなかった基本の道具「包丁」について、会員の先生方と一緒に学んでみませんか。
Kai House Club会員様を対象に、刃物メーカーである貝印の「包丁砥ぎサービス専門」のスタッフによる包丁砥ぎ講習を開催します。
料理の基本道具である包丁は、切れ味が良い状態を保つことで料理の質を上げ、さらに料理を楽しくしてくれますが、切れ味の落ちた包丁を使い続けると、調理作業のストレスになるだけでなく、料理の見た目にも影響し、食材の旨味を逃してしまいます。
包丁を長くご愛用頂き、料理をより楽しいものにして頂けるよう正しい包丁のメンテナンス方法について知って頂く機会として企画いたしました。
参加者の皆さまが、教室の主宰者として包丁の研ぎ方や研ぎの大切さにについてしっかりとご理解頂くことを目的として講座を組んでおりますので、包丁の素材や種類、研ぎの方法、普段のメンテナンス方法はもちろん、切れ味のよい包丁と研ぎ直しをしていない包丁での素材の美味しさの違いなどを食材の試し切りなどの体験を通して学んでいただくことができます。
また、包丁の選び方、使い方などについてもレクチャーします。
知っているようで知らなかった基本の道具について、会員の先生方と一緒に学んでみませんか。
*講座でご利用になった砥石はお土産として講座後にお持ち帰り頂けます。
<講師>
貝印包丁アドバイザー(包丁マイスターが対応させて頂く場合もございます)
-
開催日
-
2020年10月6日(火)(先着順)
-
開催時間
-
13:00~15:30
-
※ご入室は開始20分前とさせていただきます。
-
持ち物
-
筆記用具・ハンドタオル・必要な方はカメラ
-
※実習用包丁・エプロンは弊社でご用意いたします。
-
定員
-
8名
-
参加費
-
3,300円(税込)
-
会場
-
貝印株式会社 本社 1F Kai House
-
東京都千代田区岩本町3-9-5
JR秋葉原駅・昭和通り出口より5分
都営新宿線岩本町駅・A4出口より1分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅・出口4より2分
-
ご応募方法
-
●ご応募方法
下記カートよりお申し込みください。(先着順)
【注意事項】
※備考欄にご自身の教室名を記入してください。
※申込最終締切は、2020年9月28日(月)となります。
※イベントチケットの販売のみとなりますため、他の商品とのご購入をご検討されている方は、お手数をおかけしますが別途ご注文をいただきますよう、お願いいたします。
※申込みが定員に達した場合は、下記お問い合わせ先のお電話にて、キャンセル待ちを承ります。
【お申し込み後のキャンセルについて】
(1)キャンセルの方法
お申込み完了後のキャンセルにつきましては、指定のメールでのみ受付をいたします。必ずご予約者様のお名前、お教室名、お電話番号、ご予約の講座と日時を記載の上、メールにてご連絡ください。
電話でのキャンセルは承ることが出来ませんのでご了承ください。 Kai House Club運営事務局からの「キャンセル受領の返信」を以てキャンセル確定とさせていただきます。
お手数ですが、キャンセルのメールは下記までお申し付け下さい。
Kai House Club運営事務局 kh-contact@kai-group.com
(2)お申し込み後のキャンセルについて
講座のお申込み後のキャンセルについて、講座日の5営業日までに(1)に記載する指定の方法でご連絡をいただいたものにつきましては、受講料の全額返金をいたします。
※ 開始時間に遅れた分の延長や返金などには対応いたしかねます。ご注意ください。
※ 準備の都合上、 4営業日以降は原則として受講料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。
※ 講座のお申し込みは講座日の4営業日前13時まで承りますが、4営業日前以降のお申し込みは、返金不可の期間にあたるため、受講料の返金は致しません。ご了承ください。
-
-
お支払い
について
-
※ お支払方法はクレジットカード決済のみとさせていただきます。
-
ご参加につきま
して
-
決済完了後、お申込み確定となります。
-
主催
-
Kai House Club運営事務局
-
お問合わせ先
-
TEL : 03 - 3862 - 0385 (平日10:00~16:00 土日祝日休)
e-mail: kh-contact@kai-group.com
お問い合わせフォームはこちら
12573
0
料理家向け包丁研ぎ講座 【10/6(火)13:00~15:30】 ※イベント
https://www.kai-group.com/store/products/detail/12573
/store/upload/save_image/08261539_5f460396a8276.jpg
Kai Houseイベント
料理家向け包丁研ぎ講座 【10/6(火)13:00~15:30】 ※イベント
3300
2020-07-31 16:52:25
Kai House Club会員様を対象とした包丁研ぎ講座をご案内させていただきます。
知っているようで知らなかった基本の道具「包丁」について、会員の先生方と一緒に学んでみませんか。
料理の基本道具である包丁は、切れ味が良い状態を保つことで料理の質を上げ、さらに料理を楽しくしてくれますが、切れ味の落ちた包丁を使い続けると、調理作業のストレスになるだけでなく、料理の見た目にも影響し、食材の旨味を逃してしまいます。
包丁を長くご愛用頂き、料理をより楽しいものにして頂けるよう正しい包丁のメンテナンス方法について知って頂く機会として企画いたしました。
参加者の皆さまが、教室の主宰者として包丁の研ぎ方や研ぎの大切さにについてしっかりとご理解頂くことを目的として講座を組んでおりますので、包丁の素材や種類、研ぎの方法、普段のメンテナンス方法はもちろん、切れ味のよい包丁と研ぎ直しをしていない包丁での素材の美味しさの違いなどを食材の試し切りなどの体験を通して学んでいただくことができます。
また、包丁の選び方、使い方などについてもレクチャーします。
知っているようで知らなかった基本の道具について、会員の先生方と一緒に学んでみませんか。
*講座でご利用になった砥石はお土産として講座後にお持ち帰り頂けます。
貝印包丁アドバイザー(包丁マイスターが対応させて頂く場合もございます)
JR秋葉原駅・昭和通り出口より5分
都営新宿線岩本町駅・A4出口より1分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅・出口4より2分
下記カートよりお申し込みください。(先着順)
【注意事項】
※備考欄にご自身の教室名を記入してください。
※申込最終締切は、2020年9月28日(月)となります。
※イベントチケットの販売のみとなりますため、他の商品とのご購入をご検討されている方は、お手数をおかけしますが別途ご注文をいただきますよう、お願いいたします。
※申込みが定員に達した場合は、下記お問い合わせ先のお電話にて、キャンセル待ちを承ります。
【お申し込み後のキャンセルについて】
(1)キャンセルの方法
お申込み完了後のキャンセルにつきましては、指定のメールでのみ受付をいたします。必ずご予約者様のお名前、お教室名、お電話番号、ご予約の講座と日時を記載の上、メールにてご連絡ください。
電話でのキャンセルは承ることが出来ませんのでご了承ください。 Kai House Club運営事務局からの「キャンセル受領の返信」を以てキャンセル確定とさせていただきます。
お手数ですが、キャンセルのメールは下記までお申し付け下さい。
Kai House Club運営事務局 kh-contact@kai-group.com
(2)お申し込み後のキャンセルについて
講座のお申込み後のキャンセルについて、講座日の5営業日までに(1)に記載する指定の方法でご連絡をいただいたものにつきましては、受講料の全額返金をいたします。
※ 開始時間に遅れた分の延長や返金などには対応いたしかねます。ご注意ください。
※ 準備の都合上、 4営業日以降は原則として受講料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。
※ 講座のお申し込みは講座日の4営業日前13時まで承りますが、4営業日前以降のお申し込みは、返金不可の期間にあたるため、受講料の返金は致しません。ご了承ください。
について
して
e-mail: kh-contact@kai-group.com
お問い合わせフォームはこちら