
「プロカメラマンに学ぶオンラインレッスンの開催手順講座」と題したオンライン講座をご案内します。
オンライン会議システム「ZOOM」を使いながら、ZOOMを利用したレッスンの生配信に必要な通信環境の整備から撮影に必要な機材、撮影手順などの「ハード面」について学びます。
必要な知識と技術を身に着け、より一層、充実した教室運営を目指しましょう!
今年、コロナ禍を経て、オンラインレッスン、動画配信といった新しい取り組みにチャレンジされた方も多くいらっしゃると思います。
多くの方は、試行錯誤しながら、通信環境の整備をしたり配信技術の修得を試みられたことでしょう。
一方でオンラインレッスンをやりたいけれど、機器の扱いが苦手で、どうしても踏み出せない、配信に何が必要なのか一度プロに指南してほしい、という方も多くいらっしゃると思います。
また、すでに動画配信の方法について独学で修得された方も、「配信がうまくいかなくて困っている」「配信するレッスンの画像のクオリティをあげたい」と思っている方も少なくないかもしれません。
この講座では、オンラインレッスンへの可能性を感じ、適切な撮影・配信技術を身に着けたいと思っている貴女に、料理写真専門の写真教室「フェリカスピコ」を主宰する佐藤朗氏を講師にお迎えし、実際にオンライン会議システム「ZOOM」を使いながら、ZOOMを利用したレッスンの生配信に必要な通信環境の整備から撮影に必要な機材、撮影手順などの「ハード面」について学びます。
必要な知識と技術を身に着け、より一層、充実した教室運営を目指しましょう。
お申し込み締切は9月8日(火)まで! どうぞ奮ってご応募ください。
(ご注意ください)zoomのハウツーを学ぶセミナーではありません。
また、オンライン会議システムZOOMを利用したレッスンの生配信を前提とした講座になります。
<内容>
・オンラインレッスンとは(録画編集と生配信の違い/生配信できるメディアについて)
・オンラインレッスン(生配信)にZOOMを使う上でのコスト、手続き
・必要な通信環境と講座を行うにあたっての準備
・配信に必要な機材について
・配信方法について(初級~上級編)
・質疑応答
<講師>
佐藤 朗(さとう あきら)氏
<講師プロフィール>
(株)フェリカスピコ代表。日本大学芸術学部卒業。現在、広告、書籍、雑誌、web、などで撮影活動中。
2011年に、料理専門の写真教室フェリカスピコを設立し、約6000人の受講者がいる。著書に「もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ」「おいしいかわいい料理写真の撮り方」がある。
-
開催日
-
2020年9月16日(水)
-
開催時間
-
13:00~15:00
-
※ご入室は開始10分前とさせていただきます。質疑応答の内容により、延長する場合もございます。
-
定員
-
16名(先着順)
-
参加費
-
8,800円(税込)
-
会場
-
当講座は、オンライン会議システム ZOOMを使ったオンライン講座です。
・受講にあたっては、事前に、ご利用のパソコンにZOOMのインストールをお願いいたします。
・十分な通信環境があることと、ご利用頂くパソコンに、聴講に必要なスピーカーやマイクが備わっていることをご確認ください。
・講座の前に、事前のテスト入室へのご協力をお願いいたします。
・お申し込みを頂いた方に、事前にミーティングの招待番号を送付いたします。
-
ご応募方法
-
●ご応募方法
下記カートよりお申し込みください。(先着順)
【注意事項】
※備考欄にご自身の教室名を記入してください。
※申込最終締切は、2020年9月8日(火)となります。
※イベントチケットの販売のみとなりますため、他の商品とのご購入をご検討されている方は、お手数をおかけしますが別途ご注文をいただきますよう、お願いいたします。
※申込みが定員に達した場合は、下記お問い合わせ先のお電話にて、キャンセル待ちを承ります。
【お申し込み後のキャンセルについて】
(1)キャンセルの方法
お申込み完了後のキャンセルにつきましては、指定のメールでのみ受付をいたします。必ずご予約者様のお名前、お教室名、お電話番号、ご予約の講座と日時を記載の上、メールにてご連絡ください。
電話でのキャンセルは承ることが出来ませんのでご了承ください。 Kai House Club運営事務局からの「キャンセル受領の返信」を以てキャンセル確定とさせていただきます。
お手数ですが、キャンセルのメールは下記までお申し付け下さい。
Kai House Club運営事務局 kh-contact@kai-group.com
(2)お申し込み後のキャンセルについて
講座のお申込み後のキャンセルについて、講座日の5営業日までに(1)に記載する指定の方法でご連絡をいただいたものにつきましては、受講料の全額返金をいたします。
※ 開始時間に遅れた分の延長や返金などには対応いたしかねます。ご注意ください。
※ 準備の都合上、 4営業日以降は原則として受講料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。
※ 講座のお申し込みは講座日の4営業日前13時まで承りますが、4営業日前以降のお申し込みは、返金不可の期間にあたるため、受講料の返金は致しません。ご了承ください。
-
-
お支払い
について
-
※ お支払方法はクレジットカード決済のみとさせていただきます。
-
ご参加につきま
して
-
決済完了後、お申込み確定となります。
-
主催
-
Kai House Club運営事務局
-
お問合わせ先
-
TEL : 03 - 3862 - 0385 (平日10:00~16:00 土日祝日休)
e-mail: kh-contact@kai-group.com
お問い合わせフォームはこちら
品番:
KHC-029
価格:
8,800
円
申し訳ございません。只今入荷待ちです。
画像を拡大する
「オンラインレッスン開催の手順講座 【9/16(水)13:00~15:00】 ※イベント_KHC-029」ならKAIストア。
貝印運営のオンラインストア「KAI ストア」は包丁・鍋などのキッチン用品、
製菓用品、カミソリやビューティーケアツールなどの美容用品の総合通販サイトです。
あなたの、より快適なライフスタイルをサポートします。
3,300円以上のお買い上げで送料無料。
オンラインレッスン開催の手順講座 【9/16(水)13:00~15:00】 ※イベント

「プロカメラマンに学ぶオンラインレッスンの開催手順講座」と題したオンライン講座をご案内します。
オンライン会議システム「ZOOM」を使いながら、ZOOMを利用したレッスンの生配信に必要な通信環境の整備から撮影に必要な機材、撮影手順などの「ハード面」について学びます。
必要な知識と技術を身に着け、より一層、充実した教室運営を目指しましょう!
今年、コロナ禍を経て、オンラインレッスン、動画配信といった新しい取り組みにチャレンジされた方も多くいらっしゃると思います。
多くの方は、試行錯誤しながら、通信環境の整備をしたり配信技術の修得を試みられたことでしょう。
一方でオンラインレッスンをやりたいけれど、機器の扱いが苦手で、どうしても踏み出せない、配信に何が必要なのか一度プロに指南してほしい、という方も多くいらっしゃると思います。
また、すでに動画配信の方法について独学で修得された方も、「配信がうまくいかなくて困っている」「配信するレッスンの画像のクオリティをあげたい」と思っている方も少なくないかもしれません。
この講座では、オンラインレッスンへの可能性を感じ、適切な撮影・配信技術を身に着けたいと思っている貴女に、料理写真専門の写真教室「フェリカスピコ」を主宰する佐藤朗氏を講師にお迎えし、実際にオンライン会議システム「ZOOM」を使いながら、ZOOMを利用したレッスンの生配信に必要な通信環境の整備から撮影に必要な機材、撮影手順などの「ハード面」について学びます。
必要な知識と技術を身に着け、より一層、充実した教室運営を目指しましょう。
お申し込み締切は9月8日(火)まで! どうぞ奮ってご応募ください。
(ご注意ください)zoomのハウツーを学ぶセミナーではありません。
また、オンライン会議システムZOOMを利用したレッスンの生配信を前提とした講座になります。
<内容>
・オンラインレッスンとは(録画編集と生配信の違い/生配信できるメディアについて)
・オンラインレッスン(生配信)にZOOMを使う上でのコスト、手続き
・必要な通信環境と講座を行うにあたっての準備
・配信に必要な機材について
・配信方法について(初級~上級編)
・質疑応答
<講師>
佐藤 朗(さとう あきら)氏
<講師プロフィール>
(株)フェリカスピコ代表。日本大学芸術学部卒業。現在、広告、書籍、雑誌、web、などで撮影活動中。
2011年に、料理専門の写真教室フェリカスピコを設立し、約6000人の受講者がいる。著書に「もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ」「おいしいかわいい料理写真の撮り方」がある。
-
開催日
-
2020年9月16日(水)
-
開催時間
-
13:00~15:00
-
※ご入室は開始10分前とさせていただきます。質疑応答の内容により、延長する場合もございます。
-
定員
-
16名(先着順)
-
参加費
-
8,800円(税込)
-
会場
-
当講座は、オンライン会議システム ZOOMを使ったオンライン講座です。
・受講にあたっては、事前に、ご利用のパソコンにZOOMのインストールをお願いいたします。
・十分な通信環境があることと、ご利用頂くパソコンに、聴講に必要なスピーカーやマイクが備わっていることをご確認ください。
・講座の前に、事前のテスト入室へのご協力をお願いいたします。
・お申し込みを頂いた方に、事前にミーティングの招待番号を送付いたします。
-
ご応募方法
-
●ご応募方法
下記カートよりお申し込みください。(先着順)
【注意事項】
※備考欄にご自身の教室名を記入してください。
※申込最終締切は、2020年9月8日(火)となります。
※イベントチケットの販売のみとなりますため、他の商品とのご購入をご検討されている方は、お手数をおかけしますが別途ご注文をいただきますよう、お願いいたします。
※申込みが定員に達した場合は、下記お問い合わせ先のお電話にて、キャンセル待ちを承ります。
【お申し込み後のキャンセルについて】
(1)キャンセルの方法
お申込み完了後のキャンセルにつきましては、指定のメールでのみ受付をいたします。必ずご予約者様のお名前、お教室名、お電話番号、ご予約の講座と日時を記載の上、メールにてご連絡ください。
電話でのキャンセルは承ることが出来ませんのでご了承ください。 Kai House Club運営事務局からの「キャンセル受領の返信」を以てキャンセル確定とさせていただきます。
お手数ですが、キャンセルのメールは下記までお申し付け下さい。
Kai House Club運営事務局 kh-contact@kai-group.com
(2)お申し込み後のキャンセルについて
講座のお申込み後のキャンセルについて、講座日の5営業日までに(1)に記載する指定の方法でご連絡をいただいたものにつきましては、受講料の全額返金をいたします。
※ 開始時間に遅れた分の延長や返金などには対応いたしかねます。ご注意ください。
※ 準備の都合上、 4営業日以降は原則として受講料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。
※ 講座のお申し込みは講座日の4営業日前13時まで承りますが、4営業日前以降のお申し込みは、返金不可の期間にあたるため、受講料の返金は致しません。ご了承ください。
-
-
お支払い
について
-
※ お支払方法はクレジットカード決済のみとさせていただきます。
-
ご参加につきま
して
-
決済完了後、お申込み確定となります。
-
主催
-
Kai House Club運営事務局
-
お問合わせ先
-
TEL : 03 - 3862 - 0385 (平日10:00~16:00 土日祝日休)
e-mail: kh-contact@kai-group.com
お問い合わせフォームはこちら
12576
0
オンラインレッスン開催の手順講座 【9/16(水)13:00~15:00】 ※イベント
https://www.kai-group.com/store/products/detail/12576
/store/upload/save_image/08191327_5f3caa37c4788.jpg
Kai Houseイベント
オンラインレッスン開催の手順講座 【9/16(水)13:00~15:00】 ※イベント
8800
2020-08-06 17:19:12
「プロカメラマンに学ぶオンラインレッスンの開催手順講座」と題したオンライン講座をご案内します。
オンライン会議システム「ZOOM」を使いながら、ZOOMを利用したレッスンの生配信に必要な通信環境の整備から撮影に必要な機材、撮影手順などの「ハード面」について学びます。
必要な知識と技術を身に着け、より一層、充実した教室運営を目指しましょう!
多くの方は、試行錯誤しながら、通信環境の整備をしたり配信技術の修得を試みられたことでしょう。
一方でオンラインレッスンをやりたいけれど、機器の扱いが苦手で、どうしても踏み出せない、配信に何が必要なのか一度プロに指南してほしい、という方も多くいらっしゃると思います。
また、すでに動画配信の方法について独学で修得された方も、「配信がうまくいかなくて困っている」「配信するレッスンの画像のクオリティをあげたい」と思っている方も少なくないかもしれません。
この講座では、オンラインレッスンへの可能性を感じ、適切な撮影・配信技術を身に着けたいと思っている貴女に、料理写真専門の写真教室「フェリカスピコ」を主宰する佐藤朗氏を講師にお迎えし、実際にオンライン会議システム「ZOOM」を使いながら、ZOOMを利用したレッスンの生配信に必要な通信環境の整備から撮影に必要な機材、撮影手順などの「ハード面」について学びます。
必要な知識と技術を身に着け、より一層、充実した教室運営を目指しましょう。
お申し込み締切は9月8日(火)まで! どうぞ奮ってご応募ください。
(ご注意ください)zoomのハウツーを学ぶセミナーではありません。
また、オンライン会議システムZOOMを利用したレッスンの生配信を前提とした講座になります。
・オンラインレッスンとは(録画編集と生配信の違い/生配信できるメディアについて)
・オンラインレッスン(生配信)にZOOMを使う上でのコスト、手続き
・必要な通信環境と講座を行うにあたっての準備
・配信に必要な機材について
・配信方法について(初級~上級編)
・質疑応答
<講師>
佐藤 朗(さとう あきら)氏
<講師プロフィール>
(株)フェリカスピコ代表。日本大学芸術学部卒業。現在、広告、書籍、雑誌、web、などで撮影活動中。
2011年に、料理専門の写真教室フェリカスピコを設立し、約6000人の受講者がいる。著書に「もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ」「おいしいかわいい料理写真の撮り方」がある。
・受講にあたっては、事前に、ご利用のパソコンにZOOMのインストールをお願いいたします。
・十分な通信環境があることと、ご利用頂くパソコンに、聴講に必要なスピーカーやマイクが備わっていることをご確認ください。
・講座の前に、事前のテスト入室へのご協力をお願いいたします。
・お申し込みを頂いた方に、事前にミーティングの招待番号を送付いたします。
下記カートよりお申し込みください。(先着順)
【注意事項】
※備考欄にご自身の教室名を記入してください。
※申込最終締切は、2020年9月8日(火)となります。
※イベントチケットの販売のみとなりますため、他の商品とのご購入をご検討されている方は、お手数をおかけしますが別途ご注文をいただきますよう、お願いいたします。
※申込みが定員に達した場合は、下記お問い合わせ先のお電話にて、キャンセル待ちを承ります。
【お申し込み後のキャンセルについて】
(1)キャンセルの方法
お申込み完了後のキャンセルにつきましては、指定のメールでのみ受付をいたします。必ずご予約者様のお名前、お教室名、お電話番号、ご予約の講座と日時を記載の上、メールにてご連絡ください。
電話でのキャンセルは承ることが出来ませんのでご了承ください。 Kai House Club運営事務局からの「キャンセル受領の返信」を以てキャンセル確定とさせていただきます。
お手数ですが、キャンセルのメールは下記までお申し付け下さい。
Kai House Club運営事務局 kh-contact@kai-group.com
(2)お申し込み後のキャンセルについて
講座のお申込み後のキャンセルについて、講座日の5営業日までに(1)に記載する指定の方法でご連絡をいただいたものにつきましては、受講料の全額返金をいたします。
※ 開始時間に遅れた分の延長や返金などには対応いたしかねます。ご注意ください。
※ 準備の都合上、 4営業日以降は原則として受講料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。
※ 講座のお申し込みは講座日の4営業日前13時まで承りますが、4営業日前以降のお申し込みは、返金不可の期間にあたるため、受講料の返金は致しません。ご了承ください。
について
して
e-mail: kh-contact@kai-group.com
お問い合わせフォームはこちら