IHに「対応」ではなく、
IHに「最適」な調理器具を。
料理研究家 脇 雅世
玉子焼きやオムレツが上手に焼けない、ゆで卵がうまくつくれない、
鍋振りをする料理ができない、ガスの時と同じレシピなのに煮物の味が決まらない…
IHでおいしい料理をつくるのは難しいと思っていませんか?
古くから調理道具は、扱う熱源が変わる度、それに合わせたものがつくられてきました。
ガスの時代から電気の時代へ変わりつつある今日ですが、意外にも
IHに「対応」はしていても、IHの特性に則した「最適」な調理器具はあまり見かけません。
o.e.c.は、料理研究家としてガスとIH両方の熱源を使い続けてきた私の20数年間の経験と
貝印さんの協力のもと、IHの“ため”に開発された調理器具シリーズです。
IHクッキングはIHに「最適」なもので。
今までとは全く違う使い心地を、ぜひ実感してください。
o.e.c.シリーズは
ここがIHクッキングに「最適」
IHと相性のいい鋼材による
優れた熱伝導効率
試行錯誤の末、IHにはステンレスとアルミのある一定の組み合わせが最適で、熱伝導性が高く保温性に優れた鋼材を選びました。
底面を均一に加熱できるだけでなく、側面まで速く熱がまわります。炎がないIHでは、側面での熱伝導は特に重要です。
※外気温20℃、700W出力のIH調理器で4分加熱した状態でのサーモグラフィー画像
フッ素樹脂塗装「イクリプス」による
高い耐久性
o.e.c.シリーズのフライパン、卵焼き器に共通して、こびりつきにくいフッ素樹脂加工「イクリプス」を使用。下塗り、中間コート、トップコートと、3層にわたって加工されています。また、金属製ヘラによる2万回もの磨耗テストをクリア。優れた耐久性と同時に、こびりつきにくさも実現しています。
フッ素樹脂加工「イクリプス」
最高級ランクのフッ素樹脂コーティング。ベースコート、ミドルコート、トップコートの3層コーティングで、ノンスティック性と耐摩耗性に非常に優れたプロフェッショナルグレードです。PFOA不使用。
※長く使っていただくために、o.e.c.シリーズのヘラのご利用をおすすめします。
※W角鍋や片手鍋など、鍋類はフッ素樹脂加工しておりません。
※金属ヘラの利用も可能ですが、擦ったり叩くなど、使用方法によっては傷つく場合があります。
あらゆる料理シーンに対応する
使いやすさの追求
一般的なフライパンよりも短く設計されたハンドルは、自然と縁に近い位置で持つため重さを感じにくくなります。また、耐熱性素材を使用することで、フライパンをそのままオーブンに入れて加熱することができ、料理の幅が広がります。
※オーブンから出すときはハンドルが熱くなっているので、必ずミトンなどをしてから、ハンドルを握ってください。
o.e.cシリーズ IHでの使いやすさを追求した、o.e.c.のクオリティラインです。
-
o.e.c. フライパン 18cm (ふた付)
¥13,200(税込)
-
o.e.c. フライパン 25cm (ふた付)
¥19,800(税込)
-
o.e.c. 卵焼き器 (スクレッパー付)
¥9,900(税込)
-
o.e.c. 片手鍋 18cm (ふた付)
¥18,700(税込)
-
o.e.c. 中華鍋28cm(ふた付)
¥22,000(税込)
-
o.e.c. W角鍋
¥24,200(税込)
-
o.e.c. フライパン18cm用ふた
¥2,420(税込)
-
o.e.c. フライパン25cm用ふた
¥3,630(税込)
-
o.e.c. 卵焼き器用カバー
¥3,630(税込)
-
o.e.c. 卵焼き用ヘラ
¥968(税込)
-
o.e.c. 片手鍋18cm用ふた
¥2,420(税込)
-
o.e.c. W角鍋用ガラス蓋
¥4,400(税込)
o.e.c. minimaシリーズ IH初心者にも手に取りやすい、o.e.c.のエントリーラインです。
キッチンツール IHでの調理に便利なキッチンツールです。
-
o.e.c. Cookingナイフ 195mm
¥5,500(税込)
-
o.e.c. ユーティリティナイフ 95mm
¥2,200(税込)
-
o.e.c. シリコーン菜箸(黒)
¥1,210(税込)
-
o.e.c. シリコーン菜箸(赤)
¥1,210(税込)
-
o.e.c. トング
¥1,760(税込)
-
o.e.c. パワー・スプーン(黒)
¥1,760(税込)
-
o.e.c. パワー・スプーン(赤)
¥1,760(税込)
-
o.e.c. ハンディー・ターナー(黒)
¥1,760(税込)
-
o.e.c. ハンディー・ターナー(赤)
¥1,760(税込)
-
o.e.c. マイティー・スパチュラ(黒)
¥1,760(税込)
-
o.e.c. マイティー・スパチュラ(赤)
¥1,760(税込)
-
o.e.c. ミニ マイティー・スパチュラ(黒)
¥1,210(税込)
-
o.e.c. ミニ マイティー・スパチュラ(赤)
¥1,210(税込)
-
o.e.c. スチームプレート 20cm
¥2,200(税込)
IHクッキングのコツやレシピなど、便利で役立つ動画をご紹介します。
- 料理研究家
- 脇 雅世(わき まさよ)
- 料理家。東京生まれ。1977年に渡仏し、ル・コルドン・ブルーやマキシム・ド・パリなどで学ぶ。1981年より10年間、24時間耐久カー・レース「ル・マン」にマツダ・レーシングチームの料理長として参加。1984年に帰国、服部栄養専門学校国際部ディレクターに。1991年より「脇 雅世料理教室」を主宰。雑誌やテレビなどのメディアで和洋中の幅広いレシピを紹介する一方、IHクッキングヒーターや低温調理器の使いこなしをわかりやすく提案し、家庭料理にも調理科学に基づく考え方の必要性を提唱する。そのバックボーンからIH調理器具を貝印と共同開発し、2008年よりo.e.c.シリーズを展開している。2014年、フランス農事功労章を受章。著書多数。