






昇りゆく太陽の“炎”から着想を得た 記念モデル「紅炎」
材質
【包丁】刃体:ステンレス複合材
[刃材:特殊ステンレス刃物鋼、合わせ材:特殊ステンレス刃物鋼]
(刃付け形状/両刃付け)
口金・尻金:ステンレススチール
柄:積層強化木
【革サヤ】
サヤ・ベルト:本革
ボタン・ハトメ:鉄(ニッケルメッキ)
【ケース】アルミニウム合金
サイズ詳細
【シェフズナイフ】全長:347mm、刃渡り:200mm、重量:213g
【ユーティリティナイフ】全長:269mm、刃渡り:150mm、重量:79g
【ケース】440×120×155mm
生産国 日本







この包丁の芯材には、非常に高硬度で耐久性の高い高級ステンレス材である、スーパー粉末鋼が使用されており、鋭い切れ味を長く保つことができるなど機能性に優れています。また、芯材を62(片側31)層もの多層鋼で包むことにより「太陽」の光線を表す美しいデザインとなりました。ハンドルは日本伝統の八角形型となっており、口金に近づくにつれてひねりながら丸くなることで、快適な握り心地を体感できる包丁です。
材質
刃体(鋼材):ステンレスクラッド複合材(片側31層、計62層)、芯材:粉末鋼
ハンドル:マイカルタ材、尻金:ステンレス
サイズ詳細 本体サイズ:345×57×26(mm) 重量 282g
生産国 日本
完売しました






露のような瑞々しい“輝き”と“煌めき”を、エッチング加工技術で表現した「旬Shun Tsuyu」は、500万丁記念ロゴが入った数量限定特別仕様モデル。
心材に非常に高硬度で耐久性の高いスーパー粉末鋼(SG2)を使用し、ステンレスクラッド複合材で心材を30層(片面15層)に包みこみ、美しい繊細な紋様と鋭い切れ味を実現いたしました。ハンドルも、「祝」をイメージした赤黒強化積層を使用し、日本伝統の栗形のハンドルを採用、握りやすく切りやすさを体感していただけます。肉や魚の切り分け、先端のソリを振り子のように使用すれば野菜のみじん切りがスピーディに行えるシェフズナイフと、手持ちでの作業や細かい切り方に適したペティーナイフ、プロのニーズも満たす2本をセットにいたしました。
材質
刃体(鋼材):ステンレスクラッド複合材(片面15層・計31層)
ハンドル:積層強化木(赤黒材使用)、尻金:ステンレス
サイズ シェフズ200mm・ユーティリティー150mm
生産国 日本
完売しました





露のような瑞々しい“輝き”と“煌めき”を、エッチング加工技術で表現した「旬Shun Tsuyu」は、500万丁記念ロゴが入った数量限定特別仕様モデル。
心材に非常に高硬度で耐久性の高いスーパー粉末鋼(SG2)を使用し、ステンレスクラッド複合材で心材を30層(片面15層)に包みこみ、美しい繊細な紋様と鋭い切れ味を実現いたしました。ハンドルも、「祝」をイメージした赤黒強化積層を使用し、日本伝統の栗形のハンドルを採用、握りやすく切りやすさを体感していただけます。
プロのニーズも満たすシェフズナイフは、肉や魚の切り分け、先端のソリを振り子のように使用すれば野菜のみじん切りがスピーディに行える万能ナイフです。
材質
刃体(鋼材):ステンレスクラッド複合材(片面 15層 ・計 31層)
ハンドル:積層強化木(赤黒材使用)、尻金:ステンレス
サイズ シェフズ200mm
生産国 日本
完売しました







艶やかに咲く花をイメージした美しい紋様を持つ「旬Shun Hana」。
その繊細できらびやかな表情と抜群の切れ味は、アメリカ・ジョージア州アトランタで開催された「第34回 2015年ブレードショー」において高く評価され「キッチンナイフ オブ・ザ・イヤー」を受賞いたしました。Dual Core(デュアル コア)と呼ばれる、異なる2種類の特殊ステンレス刃物鋼材を交互に71層折り重ねる特殊技術で作られた刃は、今までにない切れ味と、その切れ味を長く保つことができる機能性を持っています。ハンドルには、高級木材の鉄刀木(たがやさん)を使用。耐久性と流れのある縞模様が特徴的で、他の木材にはない風合に仕上げました。
材質
刃体(鋼材):ステンレスクラッド複合材(VG10・VG2)(71層)
ハンドル:鉄刀木・パッカーウッド、尻金:ステンレススチール
サイズ詳細 本体サイズ:345×57×26(mm) 重量 282g
生産国 日本
完売しました







太陽の光線が刃体の表面を鮮やかに照らしているように見えることから名付けられた、「旬Shun Taiyo」。
この包丁の芯材には、非常に高硬度で耐久性の高い高級ステンレス材である、スーパー粉末鋼が使用されており、鋭い切れ味を長く保つことができるなど機能性に優れています。また、芯材を62(片側31)層もの多層鋼で包むことにより「太陽」の光線を表す美しいデザインとなりました。ハンドルは日本伝統の八角形型となっており、口金に近づくにつれてひねりながら丸くなることで、快適な握り心地を体感できる包丁です。
材質
刃体(鋼材):ステンレスクラッド複合材(片側31層、計62層)、芯材:粉末鋼
ハンドル:マイカルタ材、尻金:ステンレス
サイズ詳細 本体サイズ:345×57×26(mm) 重量 282g
生産国 日本
完売しました


貝印の包丁ブランドです。
2000年に海外向けに開発、欧州にて販売を開始しました。
貝印の最先端のテクノロジーと、
創業100年を超える刃物メーカーとしてのこだわりを
かたちにした商品開発を続けることで評価は高まり、
現在では世界59ヵ国で販売され、
国内外の著名シェフなどにも愛用されるなど、
こだわりの人気ブランドへと成長し、
2015年9月に累計出荷本数が500万丁を突破いたしました。
世界で最も古くから刊行している
ナイフ専門誌「ブレードマガジン」が
1982年に設立した刃物業界最高峰の賞。
「旬」ブランドは2003年から2015年にわたり、
過去10回受賞しており、
ナイフ市場の本場アメリカでも、
卓越した刃物の技術、品質は評価されています。
-
「旬」の表面には、美しい波紋のような
ダマスカス模様のclassicシリーズ、
エッチングによる繊細な模様を施した
Pro匠シリーズなど、
様々な意匠を凝らしています。
貝印独自の技術により、
デザイン性と高品質を実現する
美しい包丁に仕上がりました。 -
100年を超える歴史の中で培われた
独自の刃付け技術により、
滑らかで鋭い切れ味を実現し、
食材本来の旨味を生かします。
また、刃物の街 岐阜県関市に息づく
使い手の使いやすさを追求する
「野鍛冶の精神」を受け継ぎ、
職人の手作業より細部にまでこだわる
高い品質を維持しています。 -
コバルトを配合したVG材や
スーパーゴールド2を
芯材にした多層鋼など、
家庭用の中でも最高峰の高硬度、
高靱性、耐摩耗性の素材を採用。
鋭い切れ味を長く保つことができます。
ハンドルは耐久性に優れた、
手になじみやすい素材、形状を採用しています。 -
「旬」はナイフ業界最高峰のアワードと
いわれる「Knife Of TheYear」の
“Kitchen Knife of the Year”部門を
過去10回受賞するなど、
世界的にもその品質とデザインは
高く評価をされています。
ミシュランレストランシェフなど
国内外のプロにも認められている品質で、
世界中に愛用者を広げています。
-
classic【特徴】
波紋のようなダマスカス模様が美しい「旬」の代表的なシリーズ。三徳からスライサー、テーブルナイフまで幅広い品揃えです。【鋼材】
芯材にVG 材を使用した多層鋼
ハンドル:積層強化木を使用。
D 型シェイプで手にほどよくフィットする形状。 -
Tim Malzer【特徴】
ドイツの著名なTVシェフでレストラン「Bullerei」経営者でもあるティム・メルツァー氏プロデュースのシリーズ。表面の美しい槌目模様は、切り離れに優れた機能を持ちます。【鋼材】
芯材にVG材を採用した33層の多層鋼
ハンドル:木目模様が美しいウォルナット材の積層強化木。
左右対称の楕円形で握りやすい -
Kaji【特徴】
「野鍛冶」を意味するKajiシリーズは、非常に高硬度の超高級ステンレスを使用。
鋭い切れ味が長く持続します。【鋼材】
芯材にスーパーゴールド2を採用した33 層のニッケル多層鋼
ハンドル:積層強化木を採用。
左右対称の握りやすい形状。 -
Pro匠【特徴】
旬の和包丁シリーズ。表面にはエッチング技術により和をイメージする繊細で美しい模様が施されています。【鋼材】
コバルトを配合した高硬度・高靱性のある高級ステンレスVG-10材
ハンドル:積層強化木。D型シェイプで手にほどよくフィットする。
