KAI オリジナルレシピ集
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
+
道具名
o.e.c.W角鍋
o.e.c.シリーズ
o.e.c.卵焼き器
SELECT100シリーズ
アイスクリームメーカー
カーブキッチンバサミ
シャープ&スリムケーキ型
シリアルバーメーカー
スタンドミキサー
ハンディープロセッサー
貝印×クックパッド
真空保存袋
低温調理器
本格かき氷器
+
目的・用途
基本・定番
かんたん
本格派
お弁当
朝食
おつまみ
つくりおき
さっぱりしたい
パーティー
ドレッシング・ディップ
ビューティー
バレンタイン
クリスマス
ハロウィン
和食
中華
アジア・エスニック
フレンチ
イタリアン
スイーツ
ビーガン
検索する
プロのレシピ
貝印 - おすすめのレシピ
里芋と豚肉のあったか鍋
印刷する
材料
里芋
200g
豚肉
100g
白ネギ
1本
舞茸
1パック
煮干し
10g(※頭と内蔵を取る)
にんにく
1片
ごま油
小さじ1
麦味噌
大さじ1.5~(お好みで)
コチュジャン
大さじ1/2
酒
大さじ1
作り方
里芋は皮をむいて洗い、5ミリの厚さのスライスに。 豚肉は5センチ幅に切り、白ネギは斜め切り、 舞茸は手でほぐし、にんにくはスライスにする。
小鍋にごま油とにんにくを入れて火にかけ、 にんにくが香ばしく焼けたら 豚肉を加え、塩ひとつまみ(分量外)を振って炒める。
少し焼き色がついたら水400cc、 煮干し、里芋、コチュジャン、麦味噌、 酒を加えて里芋がやわらかくなるまでしっかり煮る。
白ねぎ、舞茸を入れて一煮立ちさせ、 お好みでプッコチ(青唐辛子)やキムチを加える
お好みでキムチを加えたり、大根、春菊、豆腐、ごぼう、 かぼちゃもよく合います。 里芋がやわらかくなるまでに煮詰まったら水を足し、 薄いようなら麦味噌や 醤油少々を足すとお好みの味になります。