プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
柔らかいチョコレートの中で、サクサクの食感のビスケットと甘いイチジクのアクセントが絶妙です。
1982kcal(1本)
無塩バター | 75g |
---|---|
卵 | 1個 |
板チョコ | 100g |
砂糖 | 50g |
ビスケット(味のついてないもの) | 100g |
ドライイチジク | 50g |
ラム酒 | 少々 |
![]() |
チョコレートを湯煎で溶かす。 | ![]() |
---|---|---|
![]() |
バターと砂糖をウイスクで混ぜる(スピード6で1分)。 | |
![]() |
2に卵、ラム酒、とかしたチョコレートを入れて、さらに混ぜる(スピード6で約1分)。 | ![]() |
![]() |
潰したビスケットと小さく切ったドライイチジクをボールに加え、ニーダーで混ぜる(スピード2で1分)。 | |
![]() |
4をクッキングシートで包んだ後、上からアルミホイルで包む。するとコロコロと転がしやすくなり、長細く形を整えやすい。 | |
![]() |
その上からアルミホイルで包み、冷蔵庫で1時間~3時間冷やす。 |
『直角の角』で焼き上がり・仕上がりの美しさに大きく差が付くパウンドケーキ型です。ケーキだけでなく、冷菓やテリーヌなど幅広い用途に使える、汎用性の高さも魅力。底取れタイプの型なので、ケーキをキレイに取り出せます。フォトジェニックを狙うならおすすめの、みんなで取り分けられる27cm。