
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
夏にぴったりのひんやり和菓子。煮溶かしてシリコン型に入れて冷やし固めるだけなので、とっても簡単。プルンとした食感がお子様にも人気。
(シリコン型 1台分)
| 片栗粉 | 20g | 
|---|---|
| 砂糖 | 20g | 
| 水 | 200ml | 
| 小豆こしあん | 70g | 
| (好みで砂糖・塩) | 少々 | 
![]()  | 
    小豆こしあん(好みで+砂糖・塩)をレンジ500Wで30秒~1分加熱し水分を飛ばす。 | |
|---|---|---|
![]()  | 
    1を型の形に合うように丸めて冷凍しておく。 | |
![]()  | 
    鍋に片栗粉と砂糖を入れ泡たてで混ぜる。 | ![]()  | 
  
![]()  | 
    3に水を加え火にかける(竹ベラで透明感が出るまで練る) | ![]()  | 
  
![]()  | 
    シリコン型の半分まで4をスプーンで流し込む(熱いうちに) | |
![]()  | 
    5に2を押しこみ再度4を流し、あんに被せ平らにする。 | ![]()  | 
  
![]()  | 
    表面をラップで被う。 | |
![]()  | 
    冷やし固める(冷蔵庫で2時間以上)。 | |
| 【型のはずしかた】 | ||
![]()  | 
    型の表面に水をつける。 | ![]()  | 
  
![]()  | 
    型に隙間を空け、スプーン等で水を注入しながら外す。 | ![]()  |