
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
ペルーの唐辛子とフレッシュチーズを使った、優しい辛みのソースが絶品です。
(2人分)1,634kcal
| じゃがいも | 2個(400g) | 
|---|---|
| 卵 | 2個 | 
| アヒ・アマリージョ(唐辛子) | 2本 | 
| 水 | 適量 | 
| ケソ・フレスコ (乳牛のフレッシュチーズ) | 150g | 
| 牛乳 | 150ml | 
| クラッカー | 70g | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| 塩 | 適量 | 
| レモンの果汁 | 小さじ1 | 
| オリーブの実 | 2個 | 
※アヒ・アマリージョがない場合は、黄色パプリカまたはオレンジを使うと、近い味わいが出せます。
※ケソ・フレスコがない場合は、クリームチーズでも代用できます。
|  | じゃがいもは皮付きのまま塩ゆで(水、塩/共に分量外)する。卵は別鍋でゆで卵にする。 ※写真は多めの分量でお作りしています。 |  | 
|---|---|---|
|  | アヒ・アマリージョを半分に切り、種を取り出して洗い、3度水(分量外)からゆでる。ゆでたら皮をむいてブレンディア専用カップに入れ、水を加えてブレンディアにかけ、ペースト状にする。 |  | 
|  | ブレンディア専用カップに、2のペースト大さじ2、手でちぎったケソ・フレスコ、牛乳、クラッカー、オリーブオイル、塩、レモンの果汁を入れ、ブレンディアで混ぜる。 |  | 
|  | 1のじゃがいもの皮をむき、2cm幅程度にスライスする。 |  | 
|  | 4を皿に盛り、3のソースをかけてオリーブの実をのせる。1のゆで卵を半分に切って添える。 | 
対流が起こりやすい形状で、肉じゃがなどの煮物調理が上手にできます。補助ハンドルがついているので、鍋返しも簡単にでき、重さを感じにくくなっています。ウォータシールを生かして、無水調理ができます。IHに適したステンレスとアルミを合わせ、熱伝導性と保温性の両方に優れた構造を実現しました。底面を均一に加熱できるだけでなく、側面まで速く熱がまわります。耐熱性のハンドルなので、片手鍋をそのままオーブンに入れて加熱できます。深さがあるので、煮物、揚げ物、蒸し物から炊飯まで、幅広いレシピに対応してくれます。蓋の中央部はガラス製なので、調理中に中の状態を見ることが出来ます。※IH/ガスコンロ/オーブン/シーズヒータ/ハロゲンヒータ/エンクロヒータ/ラジエントヒータ対応
特殊精密接合(ろう付け)の技術を利用し、背側と刃側のコントラストで刃の波紋とハンドルは白合板を採用し流麗なデザイン性を表現しました。肉切りなど、様々な調理で活躍する日本が生んだ万能包丁です。※右利き・左利き兼用の包丁になります。左利きの方でもご使用いただけます。