
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
器ごと食べられるスイーツは、パーティーでも大活躍。みんな大好きなかぼちゃのスイーツは、器もかぼちゃ味に。パンプキンペーストは、余ったらクッキーやクラッカーでディップしても美味しくいただけます。
| 〈食べられる器〉 | ||
|---|---|---|
| パンケーキミックス | 140g | |
| かぼちゃパウダー | 15g | |
| 卵(Lサイズ) | 1個 | |
| 牛乳 | 30g | |
| サラダ油 | 大さじ3 | |
| 型に塗る溶かしバター | 適量 | |
| 〈パンプキンペーストにパンプキンをトッピング〉 | ||
| かぼちゃ | 150g | |
| 砂糖 | 40g~60g (かぼちゃの甘さによる) |
|
| シナモンパウダー | 小さじ1/4 | |
| ナツメグ | 少々 | |
|
飾り用のかぼちゃ
(厚さ0.5cm、大きさ1cm四方にカット) |
12枚 | |
| 水 | 100㏄ | |
| 砂糖 | 大さじ2 | |
| 飾り用かぼちゃの種 | 適量 | |
|
型の内側に、溶かしバターを刷毛でしっかり塗る。オーブンを170度に温める。 |
|---|---|
|
パンケーキミックスとかぼちゃパウダーに卵を混ぜて滑らかにする。牛乳と油を入れて良く混ぜる。 |
|
絞り袋に生地を入れ、型に絞り入れる。
型ごと上から何回か落として、空気を抜く。 |
|
160度のオーブンで25分から30分焼く。
竹串を刺して何もついてこなかったら焼きあがり。 少し冷まして、型からはみ出た生地をナイフで切り取り、型から外す。 ※パンケーキミックスの銘柄によって、膨らみ具合や味が変わります。 |
|
小鍋に水と砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら、飾り用のかぼちゃを入れる。
沸騰したら火を弱め、かぼちゃが柔らかくなったら火を止め、そのまま冷ます。 |
|---|---|
|
かぼちゃを適当な大きさに切って、耐熱容器(あればボールの形の物)に並べ、軽くラップをして、500Wで6分レンジにかける。 |
|
竹串を刺して、すっと通ったら、取り出して皮を取り除く。熱いので注意。 |
|
7に砂糖を入れマッシャーでつぶす。ナツメグとシナモンを加え、さらに混ぜ、パンプキンペーストの完成。
4にペーストを入れ、5の飾り用かぼちゃ、かぼちゃの種を飾る。 |