
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
器ごと食べられるフィンガーフードは、パーティーでも大活躍します。かぼちゃのサラダは、器もほんのりかぼちゃ味に。余ったらクッキーやクラッカーでディップしても美味しくいただけます。
| 〈食べられる器〉 | |
|---|---|
| パンケーキミックス | 140g |
| かぼちゃパウダー | 15g |
| 卵(Lサイズ) | 1個 |
| 牛乳 | 30g |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| 型に塗る溶かしバター | 適量 |
| 〈かぼちゃサラダ〉 | |
| かぼちゃ | 100g |
| 塩、胡椒 | 少々 |
| 酢 | 小さじ1 |
| ケイパー | 3個 |
| 大さじ1 | 1/2かけ |
| 玉ねぎみじん切り | 大さじ2 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| イタリアンパセリ | 適量 |
|
型の内側に、溶かしバターを刷毛でしっかり塗る。オーブンを170度に温める。 |
|---|---|
|
パンケーキミックスとかぼちゃパウダーに卵を混ぜて滑らかにする。牛乳と油を入れて良く混ぜる。 |
|
絞り袋に生地を入れ、型に絞り入れる。
型ごと上から何回か落として、空気を抜く。 |
|
160度のオーブンで25分から30分焼く。
竹串を刺して何もついてこなかったら焼きあがり。 少し冷まして、型からはみ出た生地をナイフで切り取り、型から外す。 ※パンケーキミックスの銘柄によって、膨らみ具合や味が変わります。 |
|
ケイパーは粗微塵切りにする。 |
|---|---|
|
かぼちゃを1cmの厚さに切り、耐熱容器のボールに入れて、500Wで6分電子レンジにかける。
竹串を刺して柔らかくなっていたら、熱いうちに荒くつぶして塩胡椒、お酢で味をつける。 |
|
ケイパーと、玉ねぎ、マヨネーズ、牛乳を混ぜておく。上に飾るソースを少し取り置いて、残りを6に混ぜたらかぼちゃサラダの完成。 |
|
4にサラダを盛りつけ、上からソースをかけイタリアンパセリを飾る。 |