
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
器ごと食べられるフィンガーフードは、パーティーでも大活躍します。相性が良いアプリコットとクリームチーズの組み合わせを、トッピングのピスタチオが引き立てます。器の中身は、余ったらクッキーやクラッカーでディップしても美味しくいただけます。
| 〈食べられる器〉 | ||
|---|---|---|
| パンケーキミックス | 140g | |
| ココアパウダー | 15g | |
| 卵(Lサイズ) | 1個 | |
| 牛乳 | 30g | |
| サラダ油 | 大さじ3 | |
| 型に塗る溶かしバター | 適量 | |
| 〈アプリコットにクリームチーズ〉 | ||
| ドライアプリコット | 6粒 | |
| クリームチーズ | 70g | |
| グラニュー糖 | 大さじ1 | |
| 牛乳 | 少々 | |
| 刻んだピスタチオ(飾り用) | 適量 | |
| 刻んだアプリコット(飾り用) | 適量 | |
|
型の内側に、溶かしバターを刷毛でしっかり塗る。オーブンを170度に温める。 |
|---|---|
|
パンケーキミックスとココアパウダーに卵を混ぜて滑らかにする。牛乳と油を入れて良く混ぜる。 |
|
絞り袋に生地を入れ、型に絞り入れる。
型ごと上から何回か落として、空気を抜く。 |
|
160度のオーブンで25分から30分焼く。
竹串を刺して何もついてこなかったら焼きあがり。 少し冷まして、型からはみ出た生地をナイフで切り取り、型から外す。 ※パンケーキミックスの銘柄によって、膨らみ具合や味が変わります。 |
|
牛乳を入れた容器でアプリコットをふやかす。 |
|---|---|
|
クイックブレンダー(アタッチメント:マッシャー)に5とクリームチーズ、グラニュー糖を入れて混ぜる。 |
|
ココアの生地のカップに6を入れ、飾り用のアプリコットを載せて、ピスタチオを飾る。 |
つぶす、まぜる、あわだてる。あなたの料理 マルチにサポート!!これ1台で、肉や魚のミンチ、野菜のマッシュ(スープやソース 作りなど)、果物や野菜を使ったジュースづくり、ドレッシングやマヨネー ズ の撹拌、生クリームの泡立て、乾物をパウダー状に砕く作業など、毎日の調理、凝った料理、離乳食づくりなど幅広く活躍する万能マシンです。徐々に回転が上がるスロースタート機能で、食材が飛び散りにくく、シャフト内部の回転軸を取り外せるようになっているのでお手入れもカンタン。美肌、風邪予防、老化防止などを考えた、貝印オリジナルのレシピ17種類を掲載したレシピブックもついています。