
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
たっぷりの野菜が摂れる「麹と豆乳のドレッシング」(写真左)と「麹と人参のドレッシング」(同右)の2種類。瓶に入れて冷蔵庫で保存すれば、約1週間、日持ちします。
4人分
| <麹と豆乳のドレッシング> | |
|---|---|
| 塩麹 | 30g |
| 無調整豆乳 | 50g |
| 玉ねぎ | 20g |
| リンゴ | 40g |
| 酢 | 25g |
| オリーブ酢 | 20g |
| <麹と人参のドレッシング> | |
| 塩麹 | 10g |
| しょうゆ | 10g |
| 人参 | 40g |
| りんご | 40g |
| 玉ねぎ | 40g |
| 酢 | 20g |
| オリーブ油 | 20g |
![]() |
野菜と果物は小さいサイズにカットし、材料を容器にすべて入れる。 | ![]() |
|---|---|---|
![]() |
クイックブレンダーDXの「MASHER」でブレンドする。酢と豆乳を混ぜることによってマヨネーズのようなとろみが出てくる。 | ![]() |
![]() |
野菜と果物が液体状に近くなったら瓶に入れて保存する。 | ![]() |
![]() |
野菜と果物は小さいサイズにカットし、材料を容器にすべて入れる。 | ![]() |
|---|---|---|
![]() |
クイックブレンダーDXの「MASHER」で野菜と果物が馴染むまでブレンドする。 | ![]() |
![]() |
人参やりんごの食感が少し残るくらいがベスト。瓶に入れて保存する。 | ![]() |
つぶす、まぜる、あわだてる。あなたの料理 マルチにサポート!!これ1台で、肉や魚のミンチ、野菜のマッシュ(スープやソース 作りなど)、果物や野菜を使ったジュースづくり、ドレッシングやマヨネー ズ の撹拌、生クリームの泡立て、乾物をパウダー状に砕く作業など、毎日の調理、凝った料理、離乳食づくりなど幅広く活躍する万能マシンです。徐々に回転が上がるスロースタート機能で、食材が飛び散りにくく、シャフト内部の回転軸を取り外せるようになっているのでお手入れもカンタン。美肌、風邪予防、老化防止などを考えた、貝印オリジナルのレシピ17種類を掲載したレシピブックもついています。