プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
抹茶の深みが味わいを広げる定番メニュー。
抹茶シロップ(3~4人分)糖度:約44% | ||
---|---|---|
基本のシロップ(下記参照) | 150ml | |
抹茶 | 8g | |
白玉(12個分) | ||
白玉粉 | 50g | |
水 | 約50ml | |
かき氷 (1人分) | ||
氷 | 適量 | |
基本のシロップ (下記参照) | 30ml | |
抹茶シロップ(上記参照) | 30ml | |
ゆであずき | 40g | |
白玉 | 3個 | |
基本のシロップ 糖度:45% | ||
水 | 500ml | |
グラニュー糖 | 280g | |
きび砂糖 | 30g | |
水あめ | 100g |
![]() |
抹茶シロップを作る。ミキサーに基本のシロップと抹茶を入れて撹拌し、容器に漉す。 |
---|---|
![]() |
白玉を作る。ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加え、指先で練り混ぜる。 耳たぶ程度のやわらかさになったら丸め、指で軽くつぶす。 |
![]() |
鍋に湯を沸かし、2の白玉を入れてゆでる。 白玉が浮き上がってきたら冷水にとる。 |
![]() |
かき氷を作る。器に氷を半分まで削り、基本のシロップをかけ、もう一度氷を削って1の抹茶シロップを回しかけ、ゆであずき、3の白玉をのせる。 |