
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
コーヒー風味を効かせた甘さ控えめの優しい味のカップケーキ。キュートな見た目はプレゼントにも最適。マスカルポーネを配合したシャンティクリームは滑らかで絞りやすく初心者さんでも安心!
| ココアマフィン(12個分) | |
|---|---|
| 卵 | 30g | 
| グラニュー糖 | 56g | 
| サラダ油 | 50g | 
| 無脂肪ヨーグルト | 30g | 
| 牛乳 | 12g | 
| インスタントコーヒー | 2g | 
| 薄力粉 | 50g | 
| ココアパウダー | 24g | 
| 重曹 | 小さじ1/4 | 
| シャンティクリーム | |
| 生クリーム | 100ml | 
| マスカルポーネチーズ | 30g | 
| グラニュー糖 | 10g | 
| 着色料(お好みの色) | 適量 | 
| デコレーション | |
| ラズベリージャム | 適量 | 
| スプリンクル、アラザン | 適量 | 
| 下準備: | ・無脂肪ヨーグルト、牛乳、インスタントコーヒーは耐熱容器に合わせ、電子レンジ(600w)で20秒加熱し、コーヒー液を作る。 ・薄力粉、ココアパウダー、重曹を合わせてふるっておく。 ・オーブンは140度に予熱しておく。  | 
			
|---|
| 1. | 卵、グラニュー糖、サラダ油を順にハンドミキサーで混ぜる。 | ![]()  | 
		|
|---|---|---|---|
| 2. | 準備したコーヒー液を加え、ハンドミキサーで混ぜる。 | ![]()  | 
		|
| 3. | ふるっておいた粉類を加え、ハンドミキサーで混ぜる。 | ![]()  | 
		|
| 4. | 食べられる器が作れるミニカップ型(ハート)にバター(分量外)を塗り、生地を絞り袋で流し入れる。 | ![]()  | 
		|
| 5. | 140℃のオーブンで20分焼く。焼けたら冷ます。 | ||
| 6. | 生クリーム、マスカルポーネチーズ、グラニュー糖をボウルに入れ、氷水をあてながらハンドミキサーでツノが立つまで混ぜる。 | ![]()  | 
		|
| 7. | お好みの着色料を加え、ゴムベラで混ぜる。 | ||
| 8. | デコレーションのための口金 星 5ツ切をセットした絞り袋に2色を合わせて入れる。 | ![]()  | 
		|
| 9. | 冷めたケーキの真ん中にスプーンでラズベリージャムを入れる。その上にソフトクリームを絞るようにシャンティクリームを絞る。 | ||
| 10. | スプリンクルやアラザンでお好みにデコレーションして! | ![]()  | 
		|
ビーターは撹拌効率の良いこだわりのクランクスリッド形状。効率よく空気を混ぜることができ、ふわっとスピーディーに仕上がります。スピードは5段階切替が可能です。ボタンを押すだけで簡単にビーターを取り外せるワンタッチ仕様。ビーターは本体にはめることができ、特許取得※1の構造で、コードもすっきり!キレイに収納できるほか、縦置き保管も可能です。※1:特許第6558932号日本テレビ「スッキリ」でご紹介いただきました。(2018.5)