
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
4~5人分
| 鶏もも肉 | 500g |
|---|---|
| 赤パプリカ | 1個 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| 塩 | 小さじ1 |
| a | |
| 塩 | 小さじ2 |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| ケチャップ | 小さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1+1/2 |
| プレーンヨーグルト | 大さじ4 |
| クミンパウダー | 小さじ1 |
| パプリカパウダー | 小さじ1 |
| ターメリック | 小さじ1/2 |
| ガラムマサラ | 小さじ1/2 |
| 白コショウ | 小さじ1/2 |
| おろしニンニク | 2片分 |
| おろし生姜 | 1かけ分 |
| カシューナッツ | 50g |
| 水 | 250ml |
| トマトの水煮缶 | 300g |
| バター | 60g |
| おろしニンニク | 2片分 |
| おろし生姜 | 1かけ分 |
| 生クリーム | 200ml |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| パクチー | 適量 |
| 下準備: |
・鶏もも肉は皮をとって大き目のひと口大に切り、混ぜ合わせたaに2時間~ひと晩漬けこむ。 ・玉ねぎは粗みじん切りにし、赤パプリカは1.5cm角に切る。 |
|---|---|
| 1. | カシューナッツは水に1時間浸し、トマトの水煮缶と共にミキサーにかける。 |
| 2. | 鶏もも肉は漬けこんだ汁ごと深鍋に入れて中火にかける。煮立ったら時々混ぜ、水分が飛んで少し焼き色がつくまで加熱して取り出す。 |
| 3. | 2の深鍋をさっと洗い、バター、おろしニンニク、おろし生姜を加えて少し色づくまで炒める。玉ねぎと塩を加え、弱火で茶色くなるまで炒める。 |
| 4. | 1と赤パプリカを加えて5分煮る。さらに2の鶏もも肉、生クリーム、カレー粉を加えて10分煮る。器に盛り、パクチーを散らす。 |
使い勝手と収納を考えた、コンパクトな設計の多機能性W角鍋です。深鍋と浅鍋のダブル使い。どちらも鍋としても蓋としても使用できるな万能調理器。底面は、ステンレスとアルミを合わせた三層構造。熱回りと保温性に優れているので、お料理を美味しく仕上げてくれます。スチーム料理やオーブン料理、無水調理など、1台で幅広いレシピに対応できるお鍋のセットです。W角鍋の特徴:蒸し焼きもオーブンいらず!蓋をして上下を返しながら加熱すれば熱々でジューシーな蒸し焼きだって簡単に出来上がります。パスタもスピーディーに!深鍋はスパゲッティがまっすぐ収まる大きさに設計してあります。浅鍋で具材を炒め、ソースを用意しておけば、後は茹であがったパスタをトングで移して和えるだけ!大きな素材も丸ごと調理:お魚は丸ごと、お肉だってブロックのまま調理が可能。いつもと同じ味付けでも、見せ方ひとつで、豪華な仕上がりが出来ちゃいます。魚焼きグリルを使った調理本体サイズは、魚焼きグリルに入る大きさに設計しました。お魚のグリルから、グラタンなどのオーブン料理も手軽に仕上げていただけます。そのままテーブルに出してもOK!シンプルなデザインだから、おもてなしのテーブルにもそのまま出せちゃいます。すき焼きや鍋料理などにもご使用ください。※IH/ガスコンロ/オーブン/シーズヒータ/ハロゲンヒータ/エンクロヒータ/ラジェントヒータ対応※グリル内のサイズにより、一部ご使用いただけない場合がございます。予めサイズをご確認くださいますようお願いいたします。◆W角鍋用ガラス蓋はこちら