
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
ベジヌードル作りもスライサーなら簡単。マイルドなココナッツミルクスープによくからみ、後引くおいしさ。野菜たっぷりで、ギルトフリーなお鍋です。
1人分
| えび(中) | 3尾(60g) |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 1/2枚(120g) |
| 人参 | 1/4本(30g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(120g) |
| ズッキーニ | 1/2本 |
| しめじ | 1/4株(50g) |
| ナンプラー | 小さじ1 |
| a | |
| ココナッツミルク | 1/2缶(200g) |
| 水 | 100ml |
| ニンニク | 1片 |
| 唐辛子 | 1本 |
| ナンプラー | 大さじ1 |
| ライム | 1/4個 |
| パクチー | 適量 |
| 1. | えびは、殻つきの場合は殻をむく。背ワタを取っておく。鶏もも肉は一口大に切る。人参、玉ねぎ、ニンニクは、関孫六 コンパクトスライサー(指ガード付き)で薄切りにし、人参とズッキーニはスライサーと平行において、前後にスライドさせて長く幅広のきしめん状にスライスする。しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。パクチーは2cm幅に切る。 |
|---|---|
| 2. | 鍋にa、鶏肉もも肉、玉ねぎ、しめじを入れて中火で加熱する。沸騰後、5分煮込む。 |
| 3. | えび、人参、ズッキーニを加える。ナンプラーで味を調えた後、えびに火が通り、野菜がしんなりしたらいただく。好みで、ライムを絞り、パクチーを散らす。 |