
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
ホームベーカリーでかんたんに作れるクリスマスの定番シュトレン。ドライフルーツたっぷりの生地はマジパンを入れると本格的に。味の変化も楽しめます。
パウンド型一台分
| 強力粉 | 200g |
|---|---|
| アーモンドパウダー | 50g |
| 砂糖 | 40g |
| 塩 | 4g |
| バター | 60g |
| 卵と牛乳 | 130g(卵と牛乳を合わせて) |
| ドライイースト | 4g |
| シナモン | 小さじ1/2 |
| ドライフルーツの洋酒漬け | 200g |
|---|
| ※マジパン入りの場合 | |
|---|---|
| マジパンローマッセ | 100g |
| 溶かしバター | 50g |
|---|---|
| グラニュー糖 | 適宜 |
| 粉糖 | 適宜 |
| 下準備: |
・ドライフルーツは、ホームベーカリ専用の容器に入れる。ない場合は、後入れブザーのタイミングで入れる。 ・卵1個を計量し、そこへ牛乳を合わせて合計130gになるように計量する。 |
|---|---|
| 1. | ホームベーカリーのパンケースへドライフルーツ以外の材料を入れ、パン生地コースで生地を作り一次発酵まで済ませる。 |
| 2. | 生地を取り出し、軽く丸めて濡れ布巾をかけて15分休ませる。 |
| 3. |
生地を裏返し、横幅20cmの長方形に伸ばす。手前から空気が入らないように巻いていく。 ※マジパン入りの場合は棒状にしたマジパンを真ん中にくるように包む。 |
| 4. | 閉じ目が下になるようにしてパウンド型に入れ、30℃で40分発酵させる。 |
| 5. | 190℃のオーブンで30分焼く。 |
| 6. | 焼き上がり後すぐ、刷毛で溶かしバターを塗る。何度も重ねてたっぷり塗り、上からグラニュー糖をまぶす。冷めたら粉糖をたっぷりとふりかける。ラップをして保存する。 |