
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
ホームベーカリーの生地コースで作る二色のちぎりパン。抹茶の生地をクリスマスツリーに見立ててチョコやアラザンなどでかわいらしく飾りつけます。
18cmスクエア型一台分
| 強力粉 | 250g |
|---|---|
| 砂糖 | 25g |
| 練乳 | 25g |
| 塩 | 3g |
| バター | 20g |
| 牛乳 | 155g |
| ドライイースト | 4g |
| a | |
|---|---|
| 抹茶 | 7g |
| 砂糖 | 7g |
| 水 | 5g |
| チョコペン | 1本 |
|---|
| 1. | ホームベーカリーのパンケースへa以外の材料を入れ、パン生地コースで生地を作り一次発酵まで済ませる。 |
|---|---|
| 2. | Aの材料をよく混ぜ合わせて抹茶ペーストを作る。 |
| 3. | 生地を取り出して230gと250gに二等分する。230gの生地にaの抹茶ペーストを加えて、馴染むまでよくこねる。 |
| 4. | プレーン生地を13等分(@20g)、抹茶生地を12等分(@20g)に丸めて、濡れ布巾をかけ室温で15分ほどベンチタイムを行う。 |
| 5. | 空気を抜きながら丸め直してスクエア型にクリスマスツリーの形になるように並べて、30℃で40-50分発酵させる。 |
| 6. | 2倍程度に膨らんだら、150℃に予熱したオーブンで17-18分焼く。 |
| 7. | 焼き上がったパンが冷めたら、チョコペンでイラストを描きアラザンなどでデコレーションする。 |