
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
市販のビスケットで作る焼かないタルト。チョコレートと生クリームで作った濃厚なガナッシュを冷やし固めます。かんたんレシピで初心者にもぴったり。
21cmタルト型一台分
| ビスケット | 170g |
|---|---|
| 無塩バター | 90g |
| a | |
|---|---|
| チョコレート | 250g |
| 生クリーム | 200g |
| バター | 20g |
| ラム酒 | 小さじ1 |
|---|---|
| 粉糖 | 適宜 |
| フルーツ | 適宜 |
| 1. |
【タルト台】 ビスケットをビニール袋に入れて、パン粉のように細かくなるまで麺棒で叩いて砕く。 |
|---|---|
| 2. | 溶かした無塩バターを1に混ぜ揉み込み、タルト型にしっかり押し固めるように敷き込む。冷蔵庫で1時間冷やし固める。 |
| 3. | ボウルにAの材料を全て入れ、湯せんでゆっくりと溶かす。(高温で溶かさない)溶けたらラム酒を加える。 |
| 4. | 冷え固まったタルト台に、チョコレート生地を流し冷蔵庫で冷やし固める。 |