
プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
2人分(8枚程度)
| 大根 | 200g |
|---|---|
| 長ねぎ | 10cm(30g) |
| ベーコン | 2枚(30g) |
| 塩 | 2つまみ |
| 片栗粉 | 100g程度 |
| 油 | 大さじ1 |
| 《A》 | |
|---|---|
| ごま油 | 小さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 白ごま | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 1. | 大根は皮をむき、コンパクト調理器セットのおろし器の粗目ですりおろす。ベーコン、長ねぎはみじん切りにする。 |
|---|---|
| 2. | 1をすべてボウルに入れ、塩、片栗粉を加えて全体をよく混ぜる。大根の汁気がなくなる程度になるように、片栗粉量を調整する。 |
| 3. | 油をフライパンに入れて中火で熱し、2を大さじスプーン山盛り1杯ずつフライパンに落とし、丸く形作って焼く。 |
| 4. | こんがり焼き目がついたらひっくり返し、もう片面も同様に焼く。生地が透き通ったら皿に盛る。 |
| 5. | ≪A≫を全て混ぜてたれを作り、4に添える。 |
1台4役!日本製の調理器セットコンパクトで使い勝手の良い調理器セット。独自の目立て設計で、食材がすりおろしやすいおろし器です。さらに、千切り器とスライサーもついているから、普段の料理で面倒な作業に大活躍。指ガードもついているから、小さい食材を扱うときも安心です。・おろし器(2種)、千切り器、スライサーを備えた、1台4役の調理器セット。・おろしは表裏の両面で高さの違う突起を配置することで、異なる2つのおろしの食感を実現。・千切り器は人参やゴボウのせん切りに。・スライサー玉ねぎやきゅうりのスライスに・安心の指ガード付・日本製・電子レンジ不可