TROUBLE 巻き爪の原因と予防

足の爪に何らかの悩みを抱えているという人は、実はとても多いことが分かっています。そのなかで最も多いのが「巻き爪」。
巻き爪とは何でしょうか。なぜ巻き爪となってしまうのでしょうか。ここでは、巻き爪発生のメカニズムと、予防の方法をご紹介します。

若い女性に多い、足の爪のトラブル

2016年7月に全国の都道府県の男女1126名にアンケートをとった結果、足の爪に何らかのトラブルを抱えていると答えた人が男女ともに半数を超えていました。

Q.足の爪に悩みはありますか?

Q.足の爪に悩みはありますか? 「ある」と答えた人が69.7% Q.足の爪に悩みはありますか? 「ある」と答えた人が69.7%

(貝印調べ)

特に女性は顕著で、69.7%もの人が足の爪について悩んでいると答えています。

それでは、この約7割もの女性たちは足の爪の何で悩んでいるのでしょうか?

Q.足で悩んでいるのはどんなことですか?

Q.足で悩んでいるのはどんなことですか? 「巻き爪」と答えた人が43.5% Q.足で悩んでいるのはどんなことですか? 「巻き爪」と答えた人が43.5%

(貝印調べ)

巻き爪・・・43.5%
爪にシワがある・・・30.6%
爪が厚い・・・29.6%
爪がぼこぼこ・・・26.2%
爪がもろい・・・18.3%

以上が女性の答えた足の爪の悩みのトップ5の結果になります。
多くの女性が抱える足の爪に関するトラブル。
その半数近くが巻き爪であることが分かります。

巻き爪の主な原因

人はなぜ巻き爪になってしまうのでしょうか。 その原因は、自分に合わない靴を履いているとか、爪によくない歩き方をしているなど、さまざまなものが挙げられます。

巻き爪の発生する主な原因は次の通りです。

「巻き爪の発生メカニズムに即した治療方法とは」 「巻き爪の発生メカニズムに即した治療方法とは」
(菅谷文人他「巻き爪の発生メカニズムに即した治療方法とは」
『聖マリアンナ医科大学雑誌』42巻第2号, pp. 54–55,2014.8)

例えば、自分の足に合わない、サイズの小さな靴を履いているとします。
特に足先の細い靴に顕著に見られる傾向ですが、爪や指先が常に圧迫された状態が続くと、爪の巻く力が必要以上に強くなり、巻き爪が発生してしまいます。

巻く力が強過ぎてなってしまうのとは逆に、爪自体のもつ「広がる力」が弱くなってしまった状態も巻き爪の原因となります。

例えば、深爪をしている時です。
爪を短く切り過ぎてしまうと、皮膚が爪を支えることができず、皮膚が盛り上がり、爪の縁が食い込んだ状態となっていきます。

「広げる力」が弱まるのは深爪だけではありません。

歩き方にその原因があることもあります。
指先に重心のかからない歩き方をしていると、足の指が地面から浮き上がり、爪の「広げる力」を弱めてしまいます。
これは、例えば自分に合わない靴を履くなどして、歩いている時の重心がかかと中心になってしまう時に起こります。

また、日頃からあまり運動していない人も、地面からの圧力を受けず、爪の「広げる力」を弱める結果となりやすいのです。

つまり、巻き爪となる原因は、日々の生活習慣にあるといえるでしょう。

足の爪の切り方を見直して、巻き爪をセルフケアしましょう

巻き爪とならない「正しい爪の切り方」とはどのようなものでしょうか。

足の爪は、まず爪の中央部分をスクエアにカットし、両端をやすりで丸めていくという方法が正しい切り方です。

では、すでに巻き爪になってしまっている人はどうすればよいでしょうか。

そこで役立つのが、貝印が専門家と共同開発した「巻き爪用凸刃ツメキリ」と、「巻き爪用凸刃ニッパーツメキリ」です。
足の爪が切りやすいように設計されているほか、深爪やサイドを切りすぎないように計算された、巻き爪専用のケアアイテムです。
直線刃のツメキリと併用で使うことにより、巻き爪のお手入れが可能になります。

スクエアカット 巻き爪の理想的な切り方 スクエアカット 巻き爪の理想的な切り方

オススメ製品紹介 PICK UP PRODUCT

巻き爪用凸刃ツメキリ
UNISEX

巻き爪用凸刃ツメキリ

巻き爪用直線刃ツメキリ
UNISEX

巻き爪用直線刃ツメキリ